世界シェアNo.1のWordPress (ワードプレス)!使い方や料金をを徹底解説!

世界的大人気CMSのWordpress (ワードプレス)を徹底解説!今回はその基本情報や使い方まで画像を用いて分かりやすいようににまとめました。これを読めばWordpressの事が一通り理解できるでしょう!

新しいサイトやブログを作るためにWordPressを使いたいが、やり方がわからないと悩んでいませんか? WordPressはプログラミング知識がない人でもシンプルな手順でサイトを作れるとして、世界的に人気のCMSです。

今回はWordPressの基本的な使い方を学びたい人のために、特徴や使用方法などを解説します。WordPressをこれから使いたい人は、本記事を参考に作業を進めるとよいでしょう。

WordPress (ワードプレス)とは?基本情報について

WordPress

WordPressは、シンプルな手順でサイトやブログを作れるCMSです。無料で使え、パソコンのコアな知識がない人でも気軽に取り組めることから、2003年の開発より全世界で4分の1という大きなシェアを誇っています

WordPressはプラグインという追加システムを導入し、機能拡張を簡単にできます。複数ユーザーでの管理も行いやすく、カスタマイズのパターンも幅広いといえます。新しい機能が随時加わっているので、常に有意義なネット環境でサイトやブログを作れます。

HTMLやCSSの基本的な知識だけで、機能性に富んだサイトが作れるのがWordPressの強みです。トップクラスの使いやすさなので、企業を宣伝したい法人から自身の私生活を配信するブログを作りたい個人まで、さまざまなユーザーにおすすめです。

【WordPressを取得】

WordPress (ワードプレス)の基本操作

ユーザー名とパスワード入力でログインとなり、管理画面に入れます。

WordPress

画面左側にはメニューがあり、ここから新着記事投稿などの作業ができます。ダッシュボードではサイトのカスタマイズやウィジェット管理など、ホームページ制作に関わるさまざまな行動を選べます

WordPress

WordPressの基本は記事の編集作業です。メニューの「投稿」より「新規追加」を選ぶと記事作成ができます。

画面中央でタイトルや本文、画像などを加えてページを作っていきましょう。画面右側では公開やカテゴリー、タグなどを設定できるほか、文章や画像などのブロックに対し、色やサイズなどのカスタマイズができます。

WordPress

新規追加以外でも、「投稿一覧」より特定のページを選び、修正や情報の追加、ゴミ箱への排除などができます。

カテゴリーとタグのストック作業もWordPressでは可能なので確かめておきましょう。

WordPress (ワードプレス)でつくったサイト例

WordPressで作った代表的なサイトにクックパッドがあります。プロに限らず一般人が作った料理のレシピを公開するサイトで、1997年から活動しています。

ホーム画面から配列が整った状態で複数の料理を見れるなど、料理を作りたい、または食べたい気持ちをそそる雰囲気が伝わってきます。メニュー欄もわかりやすい位置に過不足なく並んでおり、多くの人が使いやすいと感じているでしょう。

一般のレシピに関するメニューだけでなく、有料会員専用の情報や料理のカテゴライズ、アクセスランキングなど、WordPressの能力を最大限に生かしたレイアウトが特徴です。 ほかのジャンルのサイトを作りたい人にとっても、読者が見やすいページ作りの参考になるでしょう。

WordPress (ワードプレス)のインストール

WordPressでは、XfreeやLollipopなど、一部のレンタルサーバーを使って簡単なインストール作業ができます。

事前にレンタルサーバーの公式サイトでアカウントを作る必要はありますが、従来のインストール作業は複雑なので、パソコンの知識に自信がない方は手順のシンプル化のためレンタルサーバーを使うとよいでしょう

WordPress

たとえばXfreeではサイトへのログイン後、WordPress用のサイトドメインを取得します。

WordPress

サイトアドレスやWordPress ID、ブログタイトル、メールアドレスなどを入力し「次へ進む」ボタンを押してインストールを行いましょう。

ただしXfreeでは無料プランだとサイトアドレスの左側の空欄に入力があると先へ進めないので注意が必要です。

WordPress (ワードプレス)のプラグイン

WordPressでは5万を超えるプラグインを選べます。代表的な2つを以下に紹介します。

All in One SEO Pack

WordPress

All in One SEO Packでは、SEO知識がないがブログへのアクセスアップを図りたい人のために、メタ情報編集やGoogleアナリティクスコード設置などで対策できます。

本来のパソコン作業に必要なソースコード編集がいらないので、初めてWordPressでブログやサイトを作る人には人気キーワード探しにおすすめです。

【All in One SEO Packを取得】

WordPress Popular Posts

WordPress

WordPress Popular Postsのように、サイト内の人気記事をリスト化できるプラグインもあります。管理画面からウィジェット機能として、記事のランク化だけでなく、集計期間やサムネイル表示など柔軟に設定できます

専用タグを使ったカスタマイズもできるので、WordPress初心者なら使いたいところでしょう。

【WordPress Popular Postsを取得】

WordPress (ワードプレス)のテーマ (テンプレート)

WordPressでは、ブログ型でもホームページ型でも優良なテーマがそろっているので、それぞれの代表例を紹介します。

Cocoon

WordPress

Cocoonは、初心者向けのブログ型テーマであり、デザインやレイアウトを細かく設定できるほか、アフィリエイト用にも使えるほどの編集サポート機能なども多くが無料で使えます。

トータルバランスに優れた日本語対応のテーマとして、ここからWordPressに慣れていくやり方もおすすめです。

【Cocoonを取得】

Lightning

WordPress

ホームページ型テーマではLightningがおすすめです。テーマの利用自体は無料で、同じく無料プラグインのVK All in One Expansion Unitを使えばプロフィールやお問い合わせページ、SNS連携などが用途に合わせて使えます。

Page Builder By Site Originとの提携により、ウィジェット埋め込みなど柔軟な編集も可能です。

【Lightningを取得】

WordPress (ワードプレス)のセキュリティ

WordPressではハッキングにより勝手にサイトの中身を変えられたり、情報流出を受けたりするリスクがあるため、プラグインなどを使ったセキュリティ強化が大切です

管理画面における複雑なパスワードのセットや、設定ファイルのパーミッション数値を400にするなどの対策で、不正アクセスを防げます。ハッキングの手段も日々新しくなっている可能性があるので、プログラムの最新かも忘れないようにしましょう。

「All In One WP Security & Firewall」という総合セキュリティ系プラグインなどのように、オプション機能を使ったサイトの防衛方法も考えられます。WordPressを使い始めたら、サイトを作る前に不正アクセスへの対策を行いましょう。

WordPress (ワードプレス)は無料?

WordPressには無料と有料両方のプランがあります。サイトとブログ、eコマースの3つの形式があります。eコマースはプレミアム以上しかありませんが、基本的な価格体系は変わりません。以下が各プランの価格表です。

・無料プラン:無料
・パーソナル:500円/月
・プレミアム:900円/月
・ビジネス:2,900円/月
・eコマース:5,220円/月

以上のように無料プランもありますが、プラグインを使えないなど機能に限りがあります。レンタルサーバーを通して独自ドメインを作り、WordPressをインストールすれば、ある程度幅広い機能を使いながらブログやサイトを作っていけます。

そのため、WordPress利用にかかるコストは0円もありえますが、ブログの集客力アップや本格的な企業PRなどが目的ならある程度の投資が必要と考えられます

WordPress (ワードプレス)のよくある質問

WordPress Codex日本語版では、初心者向け情報からデザイン、カスタマイズなどさまざまな分野へのカテゴライズを受けたFAQがまとまっています。使用中にわからないことがあったらこちらを訪れるとよいでしょう。

FAQといっても、それぞれの質問に直接回答を書いているわけではなく、参照先のサイトが質問に応じてリスト化した状態です。目当てのリンク先に飛ぶことで正確な解決方法を学べるしくみです。

WordPress CodexはWiki形式なので、操作や問題への対処法などを体系的に解説しています。サイト作りを始めたら、こちらをブックマークし、いつでも見れるようにするとよいでしょう。

【WordPress CodexのFAQ】

WordPress (ワードプレス)のまとめ

WordPressは、世界トップクラスのCMSであり、シンプルな手順で記事やページをまとめやすいことから初心者向きです。無料で使えるプランもあるなど、多くの人が取り組みやすいといえます。

プラグインやテーマ、レンタルサーバーなどとの組み合わせによる有効活用もできます。今回の記事で興味が出たらWordPressを使い始めてはいかがでしょうか。

この記事を書いたライター
CMS比較NAVI編集部
CMS比較NAVI 編集メンバーが不定期で更新します。 CMSの最新ニュースからすぐ使えるノウハウまで、わかりやすく紹介します!